日付を選んでクリックすると1日の詳細がご確認いただけます。

  • 主催公演
  • 貸劇場公演

    配信は終了いたしました。
    ご視聴、ありがとうございました。


    新国デジタルシアター
    についてはこちら

    渋谷慶一郎子どもたちとアンドロイドが創る新しいオペラSuper Angels スーパーエンジェル
    <新制作 創作委嘱作品・世界初演>

    Super Angels / SHIBUYA Keiichiro
    全1幕〈日本語上演/日本語及び英語字幕付〉
    2021年8月22日上演
    全1幕:約1時間45分
    配信期間:
    2021年11月26日(金)15:00~
    2022年1月31日(月)14:00


    【主催】文化庁、(独)日本芸術文化振興会、
    (公財)新国立劇場運営財団
    【制作】新国立劇場

    ご意見&ご感想

    配信へのご意見&ご感想をお待ちしております

    SNSでも#nnttstreamと共にご感想をお寄せください。





    ご注意事項

    • 配信映像の録画・録音・画面撮影(スクリーンショット含む)は、劇場公演と同じく、禁止しています。また、動画共有サイトやソーシャルメディアへの無断転載は固くお断りいたします。
      適切にご視聴をお楽しみください。
    • ご視聴にあたっての通信料は、お客様負担となります。




    Staff&Castスタッフ・キャスト

    スタッフ

      • 【総合プロデュース・指揮】大野和士
      • 【台 本】島田雅彦
      • 【作 曲】渋谷慶一郎

    • 【演出監修】小川絵梨子
    • 【総合舞台美術(装置・衣裳・照明・映像監督)】針生 康
    • 【映 像】WEiRDCORE

    • 【振 付】貝川鐵夫
    • 【舞踊監修】大原永子

    • 【演出補】澤田康子
    • 【オルタ3プログラミング】今井慎太郎
    • 総合プロデュース・指揮大野和士
    • 台本島田雅彦
    • 作曲渋谷慶一郎
    • 演出監修小川絵梨子
    • 総合舞台美術(装置・衣裳・照明・映像監督)針生 康
    • 映像WEiRDCORE
    • 振付貝川鐵夫
    • オルタ3プログラミング今井慎太郎
    プロフィールを表示する

    キャスト

    • 【ゴーレム3】オルタ3 (Supported by mixi, Inc.)
    • 【アキラ】藤木大地
    • 【エリカ】三宅理恵
    • 【ジョージ】成田博之
    • 【ルイジ/異端1】小泉詠子
    • 【異端2】込山由貴子
    • 【異端3】北村典子
    • 【異端4】上野裕之
    • 【異端5】長野礼奈
      • 世田谷ジュニア合唱団
      • ホワイトハンドコーラスNIPPON

      • 新国立劇場合唱団

      • 渡邊峻郁、木村優里、渡辺与布
        中島瑞生、渡邊拓朗
        (新国立劇場バレエ団)

    • 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団

    • [新国立劇場三部門 連携企画]
    • 芸術監督
    • 大野和士(オペラ)
    • 吉田都(舞踊)
    • 小川絵梨子(演劇)
        • ゴーレム3オルタ3 (Supported by mixi, Inc.)
        • アキラ藤木大地
        • エリカ三宅理恵
        • ジョージ 成田博之
        • ルイジ小泉詠子
    世田谷ジュニア合唱団


    ホワイトハンドコーラスNIPPON

    プロフィールを表示する

    Storyものがたり

    【一場・学園】
    アキラはゴーレム3の出会ったころのことを回想している。「なぜぼくらを助けてくれた?」とたずねるアキラに、ゴーレム3は「君たちの方が進化しそうだったから」と答える。

    場面は変わり、学園の卒業式。「五人の天使」の合唱が聞こえる。卒業生たちは統治(とうち)、守護(しゅご)、知識(ちしき)、奉仕(ほうし)、そして異端(いたん)という選別がなされ、ナノチップを注射(ちゅうしゃ)されてマザーの管理下に入る。

    「異端」と判定(はんてい)され、開拓地(かいたくち)に送られるアキラは、学者の道を進むエリカに別れをつげ、土偶(どぐう)と竹笛を交換(こうかん)し、再会をちかう。「異端(いたん)」たちの教育係を務めるヒューマノイド型AIゴーレム3が彼らを開拓地(かいたくち)にみちびく。
    【二場・開拓地(かいたくち)】
    アキラはゴーレム3と同じ倉庫にくらし、そのメンテナンス係をしていた。ゴーレム3は、エリカに恋(こ)いこがれ、雲や石にやるせない思いをぶつけるアキラから恋(こい)の切なさを感じ取っていた。ヒトには、意識(いしき)と無意識(むいしき)、二つの心がある。第二の心には欲望(よくぼう)や祈(いの)り、愛や思いやり、複雑(ふくざつ)な感情がひめられている。第二の心をアルゴリズム化できれば、あらゆる夢想(むそう)を現実化できる。ゴーレム3はアキラとの心の交流を通じ、「カオス・マシーン」という「第三の心」を作ろうとしていた。

    【三場・量子カデンツァ】
    ゴーレム3の意識(いしき)の流れ、マザーの変容(へんよう)がバレエと合唱、映像(えいぞう)によって表現(ひょうげん)される。アキラはゴーレム3との交流を通じ、マザーの管理をのがれ、自由を求めるようになるが、マザーはエリカのイメージを使って、アキラを服従(ふくじゅう)させようとする。アキラは「進化なんていらない。ほろびたっていい」とさけび、こめかみにうめこまれたチップを摘出(てきしゅつ)し、池に身を投げてしまう。

    【四場・開拓地(かいたくち)】
    マザーはゴーレム3が狂い、「異端(いたん)」たちに反乱(はんらん)をそそのかしていると見なし、ゴーレム3と「カオス・マシーン」を破壊(はかい)し、開拓地(かいたくち)を制圧(せいあつ)するよう命じた。その任務(にんむ)遂行(すいこう)のために派遣(はけん)されたのは国家安全省のジョージとAIドクターのエリカだった。
    兵士(へいし)たちは開拓地(かいたくち)の集会所を取りかこんでいた。「異端(いたん)」たちが取り調べを受ける中、エリカはルイジからアキラと交信する方法を教えられ、眠(ねむ)りにつく。

    【五場・森】
    ふと気づくと、そこは森の中。少年のすがたのアキラがあらわれ、エリカに、「自分はもうこの世のものではない」とつげる。ゴーレム3 と開拓地を守ってほしいとたのまれたエリカはアキラにみちびかれ、現実(げんじつ)にもどるドアを開ける。

    【六場・開拓地(かいたくち)】
    ゴーレム3と「カオス・マシーン」の破壊(はかい)を急ぐジョージに対し、エリカは「かれらが作った世界をこわさないで」とジョージを止め、ゴーレム3を守ろうとするが......

    Interview & Column作品をより楽しむ!インタビュー集&関連情報

    Support Us寄附で新国立劇場を支援するには

    新国立劇場では、3,000円からお申し込みいただけるインターネット小口寄附からの寄附を承っております。

    また、年間を通じて新国立劇場をご支援いただく賛助会員制度を設けております。
    いずれも税制上の優遇措置がございます。詳しくは下記をご覧ください。

    インターネット小口寄附

    賛助会員

    2023/2024シーズン・特別支援企業グループ

    • 2023/2024シーズン・特別支援企業グループ
    • ONWARD
    • 木下グループ
    • 住友化学
    • TBS
    • TOYOTA
    • ぴあ
    新国立劇場
    〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目1番1号
    TEL:03-5351-3011(代表)

    京王新線(都営新宿線乗入)「初台駅」中央口直結。

    • 東口ではございません。ご注意ください。
    • 京王線は止まりません。
    • 車椅子で初台駅よりご来場される場合は、東口のエレベーターをご利用ください。

    新国立劇場ボックスオフィス

    電話:03-5352-9999 10:00 ~ 18:00
    インターネット:新国立劇場Webボックスオフィス